特殊能力(OP)追加 継承編
この記事では特殊能力追加の方法の1つである継承について説明しています。基礎編よりも少しコアになっているので、こちらの記事を読んだうえでこの記事を読むことをおすすめします。
【継承成功率の違い】
追加したい特殊能力によって、継承率が変化します。
〇基礎ステータス系統OP(〇〇Ⅰ~Ⅴ)
対象となるOPは、パワー,シュート,テクニック,アーム,スタミナ,スピリタ,ボディ
リアクト,マインドです。Ⅰ~Ⅴの数字によって継承率が変わってきます。
例)パワーⅠ~Ⅴの違い
〇〇Ⅲまでなら100%にすることは容易ですが、〇〇Ⅳ以降は困難になることが分かります。
また、ここでは紹介していませんが状態異常付与系統のOPもこれと同じです。
〇アビリティ,フリクト・〇〇,アルター・〇〇
ボスクラスのエネミーからドロップするソール系OPは、2つの方法で継承可能です。
①ソール系OPのみで継承
最低2つなければ継承できません。継承成功確率は2つで50%,3つで80%です。
②ソールレセプターを使った継承
PSO2esという連動アプリゲームで入手できるソールレセプターを使うと、ソール系OPの
継承率を100%にすることができます。
例)クォーツ・ソールの継承
【継承成功率の上げ方】
継承成功率の上げ方は、特殊能力追加成功率+〇%を使う方法,同じ能力を使う方法,ソール系統OPを使う方法があります。
①特殊能力追加成功率+〇%を使う方法
アイテムの特殊能力追加成功率+〇%を使った方法です。比較的に楽に継承させることが
できますが、メセタ以外のコストがかかってしまいます。
例1)パワーⅠ~Ⅴの場合
例2)ソール系統OP,フリクトorアルター系統OPの場合
②同じOPを使った継承
基礎ステータスOPの継承で使われる継承の方法です。〇〇Ⅱと〇〇Ⅲの継承は同じOPで
継承率を100%にすることができますが、〇〇Ⅳ,〇〇Ⅴは特殊能力追加成功率+〇%を使う
必要があります。
例)パワー〇の場合
・パワーⅡ → パワーⅡが2つで継承率100%
・パワーⅢ → パワーⅢが3つで継承率100%
・パワーⅣ → パワーⅣが3つと特殊能力追加成功率+20%以上で
継承率100%
・パワーⅤ → パワーⅤが3つと特殊能力追加成功率+40%で
継承率100%
③ソール系統OPを使う方法(通称,ソール触媒継承)
ソール系統OPはソールによってOPの継承ボーナスがあります。
継承ボーナスは基礎ステータス系統OPⅢであれば+20%のボーナスが発生します。
例)パワーⅢの継承
パワーⅢ×2,クォーツ・ソール → パワーⅢ×2:80%+クォーツ:20%
→継承率100%
また、ソール系統OPの継承ボーナスは継承ボーナスに対応するOP全てに適用されます。
例)クォーツ・ソールの場合
・対応OPはパワーⅢ,スピリタⅢ,ボディⅢ,パニックⅢ
・パワーⅢ,スピリタⅢの継承にクォーツ・ソールと使うと、それぞれ
継承ボーナスとして継承成功率+20%が得られる
ただし、この継承方法で気を付けておくべきポイントとして、以下の2つに気を付けて下さい。
〇ソールOPを使った継承は〇〇Ⅲの時にしか使えない
〇ソールOPによって、継承ボーナスがつくOPが異なる
ソールOPの種類や対応するOPはswiki等で確認してください。
0コメント